お問い合わせ
会社概要
スタッフ紹介
例えば、Aさんが1億円の不動産資産をお持っていて、このまま相続をしてしまうと相続税がかかるかもしれないので、銀行から1億円の借金をしました。そると、資産が1億円に対して借金が1億円なので、相続資産はゼロになるでしょうか。
そうなりません。
銀行から1億円借りたということは、手元に1億円のお金が入るわけで、このAさんがお金を借りた段階で2億円の資産となり、そこに1億円の借金があるので、資産は1億円のままです。
借金をしただけで相続税が安くなるのではなく、現金で持っていたら評価は変わりません。