有限会社ワンダーランド
2016年10月19日
ブログ
タバコとIQOS
3ヶ月前ぐらいに久しぶりに友達に会うとタバコを吸っていた子はアイコスに変えていたりして自分も変えようかと迷っていました、最近アイコスに変えた子にあったのですが、既に元のタバコに戻っていました。
理由は本体の故障で修理に出すのがめんどくさいということでした。
あとあくまでも水蒸気なので煙がほしくなると言っていましたね・・・
デメリット
本体が高い 1万円前後する(クーポンを使えば半額ぐらいになる) 取り付けるキットが大きい (くわえタバコできない) 1本吸ったら充電(6分)しないといけない、チェーンスモーカーには苦痛かも 20本吸ったら掃除をしないといけない
メリット
臭いがほとんどしない、少し臭いがするもの従来のタバコのと違い、お茶っ葉のような匂いがする。
火を使わないので火事の心配がなく、吸い終わった後フィルターをそのままゴミ箱に捨てれる
灰がでない
煙がない
煙が無いのでヤニが付かない、出ているのは水蒸気だけなので清潔
体に与える影響
疾患リスクがすくなる可能性を掲示するデータが出ている。 最終的な結論は、すべてのデータが出揃い完全な科学的な根拠としてぶんせきされたら発表する予定とのことです。
管理者が思うに成分的に普通のタバコと変わらないのではないでしょうか?燃やささず、過熱するだけあって従来のたばこと比べて体に害になる要素は圧倒的に低いと思う。
iQOS価格
色は白と黒の二種類 iQOS NAVY メーカー希望価格 9,980円(税込み) iQOS WHITE メーカー希望価格 9,980円(税込み)
フィルターの価格
種類は 「レギュラー」、「バランスド レギュラー」、「メンソール」、「ミント」 の4種類で20本入り価格はどれも460円
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/03
- 2020/10/27
- 2020/10/24
- 2020/09/09