有限会社ワンダーランド
-
管理費・修繕積立金は今のままで大丈夫ですか?
最近は中古マンションを購入するのに銀行融資も昭和56年6月1日以降の新耐震でなければ融資してもらええないような案件が大阪でも既に出ています。耐震・制振・免震と言われると何か宅建の試験にも出てきそうな言葉ですが、…- kumaさんblog
- タメになるブログ♧
- ワンダーランドからのお知らせ
- マンションあるある
2021/11/20New! -
「不動産相続の相談窓口」なぜ相談するの?
先日11月11日に「第4回不動産相続の相談窓口の全国大会」があり、そこで表彰をされました。私の顔はwonderlandで隠されていますが・・・不動産相続って、何?と思われていませんか?相談窓口とは、一体何を相談できるの?そん…- kumaさんblog
- ワンダーランドからのお知らせ
- 不動産相続の相談窓口
- 相続
- タメになるブログ♧
2021/11/19New! -
第4回 「不動産相続の相談窓口の全国大会」
先日11月11日に「第4回不動産相続の相談窓口の全国大会」があり、そこで表彰をされました。私の顔はwonderlandで隠されていますが・・・不動産相続って、何?と思われていませんか?相談窓口とは、一体何を相談できるの?そん…- kumaさんblog
- ワンダーランドからのお知らせ
- 不動産相続の相談窓口
- 相続
2021/11/17New! -
賃貸住宅管理業登録!新しい登録番号は、国土交通大臣(02)第000048号と不動産相続の相談窓口!の話し
新しい賃貸住宅管理業登録番号が新しくなりました。おかげさまで、国土交通大臣(02)第000048号です。大阪で2番目の登録です。賃貸マンションの管理等を200戸以上管理する場合は「必須」になりました。さて今日は、不動産相…- ワンダーランドからのお知らせ
2021/10/14New! -
ずさんな分譲マンションションの管理会社!ほんとに大丈夫ですか?
中堅の区分所有マンションの管理組合は大丈夫ですか?中堅の区分所有マンションが賃貸にされている物件は、管理組合の総会がほぼほぼ2~5名で行われ、おまけに総会の議長は管理組合の理事長がしているのではなく、単にマンシ…- kumaさんblog
- タメになるブログ♧
- ワンダーランドからのお知らせ
- 人生について!
2021/09/08New! -
濱端 佐憲(はまはた さけん)中途退職通知
濱端佐憲(はまはたさけん)は一身上の理由により弊社有限会社ワンダーランドを退社致しました。尚、この後は、濱端佐憲と弊社有限会社ワンダーランドとは一切関係がなく、濱端佐憲の行ったことに関しては本人の責任であり弊…- ワンダーランドからのお知らせ
2021/07/16New!