大阪の十日戎!大国主神社の賑やかなえべっさん
不動産・相続について勉強中の、ワンダーランドMAIMAIです。
大阪では「えべっさん」と親しまれる十日戎(とおかえびす)が、毎年1月9日から11日にかけて行われます。
なかでも有名なのが今宮戎神社ですが、実は大阪市内の各地にも十日戎を執り行う神社があり、どこも負けないくらいの賑わいを見せます。
今回ご紹介するのは、ワンダーランドのすぐ近くにある大国主神社(おおくにぬしじんじゃ)です。
大阪の十日戎を調べる際の参考にしていただければと思います。
大国主神社とは?
大国主神社は、その名のとおり 大国主大神(大黒様) をお祀りしている神社です。
通称:大国主神社がある地域の呼び名から「木津の大国さん」などと親しまれています。「大国神社」と略されることもあります。
所在地:大阪市浪速区敷津西1丁目2−11
親しみやすい雰囲気の神社で、観光で立ち寄られる方も多い場所です。
十日戎(とおかえびす)とは?
由来・起源
十日戎は、商売繁盛・家内安全を祈願するお祭りです。
えびす信仰:七福神の一柱である「事代主神(ことしろぬしのかみ)」、一般的には「えびす様」として知られる神様をお祀りする信仰が起源といわれます。
漁師や商人による信仰:えびす様が「海の神・商売の神」として篤く信仰されたのが始まり。
大黒様との結びつき:大国主大神(大黒様)と恵比寿(えびす)様は、親子関係だともいわれる伝承があり、一緒に祀られることで御利益が増すとされた。
主に1月9日から11日にかけて行われ、9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福(のこりふく)と呼び、3日間にわたって大勢の人が神社を訪れます。
笹を持つ風習
十日戎の時期になると、多くの参拝者が「福笹(ふくざさ)」を手にして歩いている姿を見かけます。
福笹は商売繁盛などの縁起物で、そこに小さな熊手や福鈴、鯛などの縁起物を付けていただき、1年の繁盛を祈願します。
大国主神社の十日戎の様子
ワンダーランドのすぐ近くにある大国主神社では、十日戎の期間中、たくさんの参拝客が訪れます。
普段から観光客で賑わうエリアですが、十日戎の期間はさらに人が増えていました。
日本人も外国人観光客も入り混じり、福笹を手にした多くの人が歩く光景はとても賑やかです。
境内や周辺には、
ベビーカステラ
焼きそば
フランクフルト
など、十日戎定番の屋台が並び、お祭りムードを盛り上げていました。
交通状況・駐車場情報
交通量が多い!
大国主神社周辺の道路は、通常時よりも車が多く混雑していました。
十日戎の3日間は、車での移動よりも公共交通機関の利用が望ましいと思います。
コインパーキングが満車
周辺にはスーパー「ライフ」などの駐車場やコインパーキングがありますが、この時期は早々に満車になることが多いです。
実際に、先ほど見てきましたが、ライフの駐車場も周辺のコインパーキングも見事に満車でした。
車で来られる予定の方は、近隣のパーキング検索アプリなどで事前に情報をチェックするか、なるべく電車やバスを利用しましょう。
今宮戎も有名だけれど…
大阪市内で十日戎といえば、今宮戎神社が特に有名です。
メディアでも多く取り上げられ、
「商売繁盛で笹もってこい!」
と明るい掛け声が印象的です。
しかし、こちらの大国主神社の十日戎も引けを取らないほど盛況で、地元の方々や観光客が連日参拝に訪れています。
まとめ
大国主神社:大黒様を祀る、地元に愛される神社
十日戎の見どころ:福笹、屋台、人々の活気あふれる参拝風景
交通状況:周辺道路は混雑、コインパーキングは満車になりやすい
大阪の十日戎は今宮戎神社が「本場」として知られていますが、各地域の神社それぞれが違った魅力を持っています。
大阪市内を訪れた際には、ぜひいろいろな十日戎に足を運んでみてください。
大国主神社の十日戎も負けず劣らずの賑わいを見せ、商売繁盛や家内安全を願う活気ある雰囲気を存分に味わえますよ。
今年のえべっさんで、皆さまが福をたくさん授かれますように!
不動産の管理や相続、その他不動産についてお困りの際は、ぜひワンダーランドにご相談ください。
⭐︎☆ 有限会社ワンダーランド☆⭐︎創業:平成2年4月
・HP: https://www.0120720901.com/
https://www.720901.com/
https://www.720.co.jp/
・mail kuma@720901.com
住所:大阪市浪速区敷津西1-1-25
Tel: 0120-720901(なにわくで一番)
Tel: 0120-720981(なにわくは一番)
Fax: 06-6643−3363
Fax: 06-6647-3363
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
関連した記事を読む
- 2025/01/15
- 2025/01/13
- 2025/01/11
- 2025/01/10