地図アプリの使い分け方!GoogleとAppleのストリートビューを不動産で活用
不動産・相続について勉強中の、ワンダーランドMAIMAIです。
先日、街中で「Apple Maps」と書かれた車に遭遇しました。
今まで、『ストリートビュー』つまり『実際の道路上から撮影された写真を表示する機能』、と言えばGoogleだけだと思っていましたが、この目撃がきっかけでAppleのマップについて調べてみることにしました。
久しぶりにAppleのマップを開いてみると、Googleのストリートビューに似た「Look Around(ルックアラウンド)」機能があるのを発見しました。
1.Google?Apple?どちらが先にサービスを始めた?
調べたところ、Googleストリートビューは2007年にサービスを開始しました。
Googleはこの技術をいち早く導入し、世界中のさまざまな場所のストリートビュー画像を蓄積してきました。
観光地から住宅街、さらにはあまり知られていない地方の道まで、幅広い範囲を網羅しています。
定期的にデータを更新し、新しい風景や建物の変化を反映しているため、カバー率の広さとデータの新しさで他の追随を許さない存在となっています。
一方、AppleのLook Aroundは、Googleのストリートビューに触発された形で2019年にリリースされ、かなり後発のサービスです。
後発ながらも高画質な画像とスムーズな操作感で差別化を図り、主要都市を中心にカバーエリアを拡大しています。
しかし、全体のカバー率ではGoogleにまだ追いついていないのが現状です。
特に、日本国内では対応していない地域も多く、今後の拡大が期待されています。
2.カバー率はどちらの方が上?
カバー率についても調査した結果、やはりGoogleストリートビューの方が圧倒的に広い範囲をカバーしていることがわかりました。
Googleは長年にわたって世界中の主要都市から地方の小さな町や村に至るまでカメラを走らせ、膨大なデータを蓄積しています。
弊社の周りでもGoogleのストリートビューの方が新しい写真を使用しており、更新頻度の高さも実感しています。
AppleのLook Aroundは、まだ主要都市を中心にカバーしている段階で、カバー率が限定的で更新頻度も地域によってばらつきがあります。
不動産業務や物件調査の際には、Googleの方が最新の情報を確認できるため、信頼性が高いと感じます。
今後、Appleがどのようにカバー範囲を広げ、更新頻度を高めていくのかが注目されますが、現状ではまだGoogleが圧倒的に優勢です。
3.iPhoneでのApple MapsとGoogle Mapsの使い方
私もiPhoneを使用しており、普段はGoogle Mapsをダウンロードして使っています。
Appleのマップアプリは、設定後すぐに次のページや使わないフォルダに移してしまうことが多く、あまり使わないというのが実情です。
しかし、今回久しぶりにApple Mapsを開いてみたところ、Look Aroundでの移動はとても滑らかで、Google Mapsよりも画質が良いと感じました。
Apple Mapsをもう少し活用してみても良いかもしれません。
これまでは、現地に行く前に物件の状況を確認するためにGoogleのストリートビューを使っていましたが、物件によってはちょうど通り過ぎてしまって正面からの様子が見えなかったり、画像が部分的に歪んだり、引き伸ばされたように表示されることもありました。
そんなとき、AppleのLook Aroundを併用することで、より確認しやすくなります。
Look Aroundはスムーズな移動と高画質な画像で、物件の状況を細かく確認できるため、現地調査の前に概要を知ることで下調べがしやすくなるメリットがあります。
4.GoogleストリートビューとApple Look Aroundの機能の違い
画像の品質について
AppleのLook Aroundは、公式サイトや利用者の声からも「画像の高画質さが魅力」とされています。
特に都市部では、Googleよりも鮮明に映し出されることが多いと言われており、街の細かなディテールまでしっかりと確認できる点が評価されています。
また、移動時の滑らかさも特徴のひとつで、まるで現地を歩いているかのような感覚を味わえると評判です。
実際の使い方
Look Aroundは確かになめらかに動くので「まるで実際にその場を歩いているようだ」との声が多く聞かれるのもよく分かります。
一方で、Googleストリートビューは多くの場所をカバーしており、情報収集の際に非常に便利です。
両者の違いを活かし、用途に応じて使い分けると良いとされています。
例えば、都市部の詳細な確認にはLook Aroundを、広範囲の調査や地方の確認にはGoogleストリートビューを使うなど、両者の特徴をうまく活用するのもおすすめとされています。
使いやすさについて
Googleはその豊富なデータと使いやすさで「多くのユーザーに支持されている」と言われています。
一方、AppleのLook Aroundは「Appleユーザーにとって直感的に操作できるデザイン」が魅力とされています。
画面がシンプルで見やすく、初めて使う人でもすぐに使い方がわかるとの評価があり、特にiPhoneやMacのユーザーには親しみやすい仕様になっているようです。
5.まとめ
GoogleストリートビューとAppleのLook Aroundは、それぞれ独自の魅力を持っています。
Googleは広範囲のカバー率と常に最新のデータで、さまざまな場面での情報収集に役立ちます。
一方、AppleのLook Aroundは、高画質な画像とスムーズな操作性で、その場を歩いているような体験を提供してくれます。
用途や目的に応じて、両方を使い分けることで、より便利に活用できるでしょう。
ぜひ、どちらも試して、あなたに合った使い方を見つけてみてください。
不動産や相続についてお困りの際は、ぜひワンダーランドにご相談ください。
⭐︎☆ 有限会社ワンダーランド☆⭐︎創業:平成2年4月
・HP: https://www.0120720901.com/
https://www.720901.com/
https://www.720.co.jp/
・mail kuma@720901.com
住所:大阪市浪速区敷津西1-1-25
Tel: 0120-720901(なにわくで一番)
Tel: 0120-720981(なにわくは一番)
Fax: 06-6643−3363
Fax: 06-6647-3363
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/16
- 2024/11/16